日刊安頓写真ブログ 夕刊です
日刊安頓写真ブログ 夕刊です こんばんは!何の記事にしようかと思っていたんですが、ちょっと忙しくしていて更新が遅くなりました。 今、次の曲の編集に入っています。12月といえばクリスマス、あなたは誰とクリスマスを過ごしますか? ハッピーなクリスマスもあれば、寂しく一人で過ごすクリスマスもあるわけですね。どっちもありです。...
View Articleまたまた新曲 海風「12月の雨は雪になりそうにない 」
またまた新曲 海風「12月の雨は雪になりそうにない 」 12月2曲目の海風の新曲です。街ではクリスマスソングが流れ、イルミネーションが心を和ませてくれています。 そんな時期に出来た曲がこれ「12月の雨は雪になりそうもない」です。そう、暖冬なんでしょうか?昼間の暖かさは もうクリスマス直前ということなのに、あったかく感じます。雨が雪に変わりそうにない…...
View Article昼マック久しぶり、無料"any size French fries & soft drink"チケット使ってみた
昼マック久しぶり、無料"any size French fries & soft drink"チケット使ってみた 久しぶりにマックへ行ってみた。すぐ近所に店はあるのですがなかなか足が向いません。 なぜかって言うと、ランチに食べてもお腹にズシリ来ないのですね。...
View Article財布にやさしいPAKUPAKU 税込み400円でこれだけ買える!
財布にやさしいPAKUPAKU PAKUPAKUで軽いランチを買って帰ろう… 予算は400円(税込) はい、これで税込み400円です。 たこ焼き2パック それから、これ!焼き芋2つ 割ってみると、こんなにギザギザが見える うまそうでしょう?これも1個100円です。 うれしいところは、すべて税込みですから、コイン4個で済むわけです。 財布にやさしいPAKUPAKUです。 12月9日(金) 4,175PV
View Article日本人、寿司が好きなんだなぁ…そう、神辺にのスシローができる!
ちょっと贅沢「しまなみ」でお寿司 冷えますねぇ…でも、お誕生日の招待カードが届いたので、何があるのかな? そう、これです。お誕生日のプレゼント!「うん、ガッツリ3皿分くらいかな」 ちょっと近くで… プリプリです アボガド+醤油=「味が」トロになるのって知ってました? 地味にうまい!玉子です。 お子様かっ!「コーン」好きだったりします。 コンビという選択もあり これも、コンビネーション...
View Articleクリスマスイベント 天使が空を舞う ユニバーサルスタジオ
クリスマスイベント 天使が空を舞う ユニバーサルスタジオ すごい何というスケールのスペクタクル!天使たちが舞い降り、そして舞い上がる! すごい人出だ、これから始まる立体ドラマを見んとあちこちから集まって来る人、ひと、ヒト この光の中で繰り広げられるストーリーにくぎ付けになる 望遠でぐっと引き寄せてみる そしてその瞬間! 屋根の上に現れた白いものはゴーストじゃない! エンジェルたちだったのだ...
View ArticleUSJ クリスマスなめ尽くし
USJ クリスマスなめ尽くし ハリーポッターアトラクションエリア 前に来たときには建造中でした。 やっぱり今1番人気なのは間違いないでしょ このお城のスケールが、力の入れよう物語っています どこを見ても人だらけ。中国人の多いこと。周りから聞こえてくるのは中国ばっかり。 外ではこんなパフォーマンスも行われていました ジョーズもクリスマスバージョンでお披露目です 私も特別出演で登場です...
View Article夕刊です 「ユニバーサルスタジオ」 総集編(番外編)
夕刊です 「ユニバーサルスタジオ」 総集編(番外編) USJ ホテル25階からの朝の眺め。でもこの時間には既に入場門の前には行列ができていたのです 姫路駅前のサンマルクでちょっと小腹に入れます 途中下車できるところが青春18切符の良い所 前回は明石で降りて明石焼をいただきました 大阪駅で乗り換え、ここでも色々と取材を(笑) 大阪駅時空の広場でスノーマンとツーショット撮ったりします そう時空の広場...
View ArticleEnjoy Christmas English Lessons
Enjoy Christmas English Lessons 英会話外国人教師からと、ペガサス英会話からの クリスマスプレゼント、そして出来上がった絵を 持って、写真撮影、でもね欠席者が何人かいたの で、残念だったなぁ…。 先生が言われるものを、指定された色でカラーリングして行きます。 真っ赤なトナカイもOK! Any color is Ok!...
View Article新聞でも紹介された「ようろ」のイルミネーション
新聞でも紹介された「ようろ」のイルミネーション 福山市神辺町の「ようろ」のイルミネーション ブログ友だちの「みさこ」さんからお借りしています。 まだ日が高い時に行ってみたら、サンタクマさんは、お昼寝中でした。 あらら…ぐたっとしています。 自転車がこんなところに?? よく見たら、この自転車にもイルミネーションが施してあります。 ちょっと引いて撮ってみます。...
View Articleスペースワールド閉園! 日本のテーマパークの限界
スペースワールド閉園! 日本のテーマパークの限界 閉園が決定した北九州のテーマパーク。遠く離れたホテルから望遠で、スペースワールドの夜景 今朝に朝刊に出ていた記事。北九州のテーマパーク「スペースワールド」来年末に閉園が決定したと報じている。今年、3月に行ったばかりだったのに、残念です。...
View Article福山ローズコムクリスマス地上絵アート点灯開始 地元高校生のチアガールが盛り上げる
福山ローズコムクリスマス地上絵アート点灯開始点灯開始 地元高校生のチアガールが盛り上げる 福山ローズコム4階から見下ろすと全景が手に取るように見渡せる。中央に見えるにはひとつずつ点灯されたランタン形作る福山城です。 上から見ないとわからない造形です。すばらしい! 現地に到着した頃はまだ、周りは少し明るさが残っていたが、次第に辺りが暗くなってきました。...
View ArticleNHK大河ドラマ「真田丸」最終回 その時歴史が動いた!
NHK大河ドラマ「真田丸」最終回に その時歴史が動いた! NHK大河ドラマ「真田丸」、最終回は見たいようで、見たくないようで複雑な気持ちで夕食を済ませて8:00に合わせて風呂も入った。 そう、この歴史的な瞬間に立ち会うにはそれなりの覚悟を持ってテレビに向かわなければ…そんな気持ちで真田丸最終回を見た。 歴史だから結末はわかっている。でも史実をどう描き展開を持っていくのかがとてもワクワクするのです。...
View Article我が家で「焼き牡蠣」をホットプレートでいただく
我が家で「焼き牡蠣」をホットプレートでいただく 寄島の牡蠣をホットプレートでゆっくりと焼きあがるのを待っていると、じわ〜と口を開いてくる。 ほんとうは七輪で焼くのがいいんだろうけど、我が家にはそんな代物はないので、ホットプレートで代用です。 なんとイカツイ姿だろう。人類の誰かが最初に食べたんだろうけど。 おっ!カニさんが出てきたぞ、牡蠣の中から。 頂くのは瀬戸内さんのレモンの絞り汁のみ。...
View Article昔、毒ガスの島、今は「うさぎの王国」大久野島
昔、毒ガスの島、今は「うさぎの王国」大久野島 まさに、うさぎの王国、あちこちから紙袋の「カサカサ」という音を聞きつけて集まってくるうさちゃんたち まずは、この写真、間近で撮ったうさちゃんのドアップ! ほんとぬいぐるみみたいでしょう? 忠海から船に乗って大久野島へ渡ります いまでは、この島は戦時中の暗い過去も残しながら「うさぎの国」へと変身しています...
View Article海風が作ったクリスマスソング 「12月の雨は雪になりそうにない」
海風が作ったクリスマスソング 「12月の雨は雪になりそうにない」 街ではクリスマスソングが流れ、イルミネーションが心を和ませてくれています。 そんな時期に出来た曲がこれ「12月の雨は雪になりそうもない」です。そう、暖冬なんでしょうか?昼間の暖かさは もうクリスマス直前ということなのに、あったかく感じます。雨が雪に変わりそうにない…...
View Article両隣のオーストラリア人の間で「私、ちいせぇ」小さく見えるわぁ
両隣のオーストラリア人の間で 「私、ちいせぇ」小さく見えるわぁ 今日はオーストラリアからやってきた若者とテニスを通じて国際交流を図る。 テニス用語は国際語、英語だから別に問題ないですからね。まぁ、英語は仕事柄毎日話しているから。 「どこでそんなにうまい英語を手に入れたのか?」って聞かれて、「日本だよ、ニッポン」。 錦織だってうまい英語を話すだろう? それにしても、「私、ちいせぇ」小さく見えるわぁ。...
View Articleインド料理「ナマステ・ガネーシャ」、ナンのお代わりOK!
インド料理「ナマステ・ガネーシャ」、ナンのお代わりOK! チキンカレーセット、ナンのおかわりを考えるととてもリーズナブル。お値段は1,080円なり。 からさ+1、ちょうどいいくらいですね ナンって、結構お腹の持ちがいいんですよね おかわりをいただいて、連れの残りもいただいてもう大満足です 食べて食べて食べまくり、i'm really satisfied. I'm full. I can't eat...
View ArticleHappy Merry Christmas !
Happy Merry Christmas ! 部屋の電気を消してメリークリスマスのデコレーションケーキに明かりを灯してみました。 サンタさんも食べられちゃうのか…。ごめんね。 チキン、まずはいただきま〜す! 来年は酉年なんですけど、鳥さん、感謝しながらいただきます。 ユニバーサル・スタジオジャパンのクリスマス KFCのカーネルおじさん ペコちゃん 我が家の玄関のデコレーションハウス...
View Article今年最後の大会倉敷柳生園「お肉杯」優勝です
今年最後の大会倉敷柳生園「お肉杯」優勝です ラウンドロビンを4連勝、その後決勝リーグで2勝し、全勝で優勝できました。 あさ、8時から待機し、9時試合スタート、終わったのが6時前でしたからまるまる一日、待ち時間をふf組めてここに いた事になります。全6試合、緊張の中で十分テニスを楽しめ、まだ見ぬ強豪たちとの試合、たのしかった~!...
View Article