Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

NHK大河ドラマ「真田丸」最終回 その時歴史が動いた!

$
0
0
NHK大河ドラマ「真田丸」最終回に その時歴史が動いた!


NHK大河ドラマ「真田丸」、最終回は見たいようで、見たくないようで複雑な気持ちで夕食を済ませて8:00に合わせて風呂も入った。

そう、この歴史的な瞬間に立ち会うにはそれなりの覚悟を持ってテレビに向かわなければ…そんな気持ちで真田丸最終回を見た。

歴史だから結末はわかっている。でも史実をどう描き展開を持っていくのかがとてもワクワクするのです。


「真田丸」の期間平均視聴率(全話平均)が、過去5年の大河1位となる16・6%を記録したらしい。真田幸村という戦国きっての武将に

スポットを当てたということもあるが、脚本を三谷幸喜が手掛けて、それを演じる役者が揃いもそろった。

真田源二郎(幸村)を堺雅人、真田昌幸を演じた草刈正雄(MVP)、兄の源三郎は大泉洋、そして徳川家の参謀・本多正信(近藤正臣)

大御所様徳川家康を演じた内野聖陽、この人の演技がまた、怖いほどの一面とコミカルな一面、最終回では腰を抜かしながら逃げていく場面

など、この人ならではの家康像を初めて見たような気がします。この人は仁(JIN)でも坂本龍馬を見事なまでに演じて大喝采を受け、主役の

大沢たかおを食ってしまったほどです。何をやらせてもあの人の演じる役どころは光を放つのです。



真田丸最終回動画


ちょっと早送り気味でちょっと声が高いな…でも貴重な最終回見逃した人はこちらから
多分すぐに消されると思いますよ。


2016.12.18(日) 4,060 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles