Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

春の吉備路をを歩いてみると

$
0
0
春の吉備路をを歩いてみると

桜の開花はもう少し時間がかかりそう。でも今はまだ紅白の梅が国分寺を飾ってくれている


ひさしぶりに、備中国分寺を訪ねてみた。桜はさすがにもう少し先だろうなと思いながら、駐車場から歩いていきます
カメラを片手に歩く人、ペットと一緒に散歩する人、それぞれのスタイルで春を満喫しているようだった


何かのイベントか、有志の歩こう会みたいな団体か、「歩くぞ!」って格好でリュックを背負い、靴もウォーキング用でやる気充分


この日は曇りがちだったものの、なんとかこの時には、青空に恵まれた


こっちの方は梅の花も終わりに近いような


お弁当を広げたり、くつろいでいたり、自分スタイルの時間を過ごしているのがなぜが、私までうれしくなる


ぺっと連れの人も多いのが最近のお出かけのスタイル。そういう人が集まると、「我が子」の自慢話。
「うちの子」って呼ぶんですから、「あんたが産んだんか?」ってツッコミそうになる。


ズームはしない!二人のじゃまをしたら悪いからね。なかよく寝転んでなにを話しているんだろうな


てくてく歩いて、近づいていく


やっぱり桜がないと春らしさは物足りないものの、シンボルの五重塔は今日もそびえ立っている


桜はなくても、梅が国分寺を飾り立ててくれている。美しい濃いピンクと青空で挟まれた国分寺の五重塔


八重の梅なんでしょうか


今度はしっかり、五重塔の前に散りばめてみました

ちょっと枚数が多くなりそうなので、桜の蕾の膨らみぐあいは、明日の更新分で紹介します。

Cyber Shot RX-100 & Ricoh GRD-3


2013.03.23(土) 3,595 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles