Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

吉備路国分寺、足元編?

$
0
0
吉備路国分寺、足元編?

足元見ると、可愛らしい小さな青い花が… これはGRD-3の出番です。1cmマクロで撮影です。


どこにでもあるシロツメクサ、でもこうやって撮ってみると、きれいだな。


これも、よく土手などに見るピンクの花、「ホトケノザ」なんとうReligiousなネーミングだろう


これも、変わった形の花、名前はわからないですが。面白いでしょう?


この時期の黄色と言えば「菜の花」でしょう!


遠くに五重塔が見えるアングル


国分寺山門


緑に白梅がきれいでした。


桜の枝の先には、待ち構えているような蕾がスタンバイ!


これは「モクレン」でしょうか?


白梅を中心に、背景に五重塔を入れてみました。


紅梅が青空に映えてきれいでした。

桜の満開、見頃は次の土日あたりでしょうか?それともこの陽気が続くと、あっという間に開花するかもしれませんね。
東京ではずっと前から開花、満開を迎えていることを考えると、そうですね、もっと早く開くのかも、目が離せません。

2013.03.24(日) 3,527 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles