ガソリン代、どんどん値上がり、何で?
![]()
あれ?消えてる!レギュラー140円電光掲示版
撮ったはずなのに
その瞬間点滅も滅のタイミングだったのか
1月15日(月)時点のレギュラーガソリンの全国平均は140.0円となり、先週から
1.2円の値上がり。2週連続の値上がりしています。昨日JAのガソリンスタンドで
給油したら、140円(JAカードで4円引きで136円)日曜日には137円だったので
今週になったら、3円の値上がりでした。
![]()
まだ上がりそうな気配が…
OPEC加盟国と主要産油国による協調減産が今後も継続されることへの懸念から
1月中は値上がりが続きそうです。
レギュラー 140.0円(1.2円の値上がり)
ハイオク 151.1円(1.4円の値上がり)
軽油 116.9円(1.2円の値上がり)
灯油 1,456.4円(17.4円の値上がり)
![]()
でもこれから電気自動車に切り替わることになります。そうなるとガソリンはだぶついてくることになります。
それまでは、石油生産国は色んなことも考えながら、生産調整、価格の高止まりを考えているのでしょう。
![]()
私のブログを調べてみると2014年4月にはレギュラーで159円でしたから、驚きです。

あれ?消えてる!レギュラー140円電光掲示版
撮ったはずなのに
その瞬間点滅も滅のタイミングだったのか
1月15日(月)時点のレギュラーガソリンの全国平均は140.0円となり、先週から
1.2円の値上がり。2週連続の値上がりしています。昨日JAのガソリンスタンドで
給油したら、140円(JAカードで4円引きで136円)日曜日には137円だったので
今週になったら、3円の値上がりでした。

まだ上がりそうな気配が…
OPEC加盟国と主要産油国による協調減産が今後も継続されることへの懸念から
1月中は値上がりが続きそうです。
レギュラー 140.0円(1.2円の値上がり)
ハイオク 151.1円(1.4円の値上がり)
軽油 116.9円(1.2円の値上がり)
灯油 1,456.4円(17.4円の値上がり)

でもこれから電気自動車に切り替わることになります。そうなるとガソリンはだぶついてくることになります。
それまでは、石油生産国は色んなことも考えながら、生産調整、価格の高止まりを考えているのでしょう。

私のブログを調べてみると2014年4月にはレギュラーで159円でしたから、驚きです。