Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

道の駅 笠岡ベイファーム 新年テニス大会 あんとん1号・2号奮戦記

$
0
0

道の駅 笠岡ベイファーム新年テニス大会
あんとん1号・2号奮戦記

 

テニスの試合は「勝ち負け」がはっきりと出る競技

それでも、試合が終わればみんな、楽しい仲間です。

朝、寒いのになかなか管理人の人が来ないのでみんな外で

待ちぼうけ…早く開かないかな。みんな寒そうです

開会式、そして試合の注意事項について説明

写真は「あんとん2号チーム」戦い終われば、ノーサイドです。

競技は違いますが、ラグビーワールドカップを見ながら、曲を書きたくなって

作ったオリジナル曲です「GME OVER NO SIDE」

よかったら、聴いてください。

私の目の上のタンコブっていうか、点滴ならいいけど天敵

悔しいけど、いいやつなんですね、でも、いつかやっつけてやりたい

2年後待ってるぜ!

ふと、足元をみると、同じ「赤い靴、はいてた…♪」Yonex

なんでやねん!

あんとん1号女ダブ がんばれ!

いいぞ!そこで「ボレー!」ナイス!と声を張り上げ応援するのが団体戦の醍醐味

あんとん2号チームの女ダブ いいぞ!

知り合いのチームといっしょに「入ってもいい?」

No Problem!

試合中に仲間が撮ってくれた画像です。この試合(コンソレ)は勝ったんだけど。

差し入れ、温かいコーヒー、うれしいね!

ありがとうね!

肉まんとフランクを主催者が振る舞ってくれました

それと、参加賞にアサムラサキのドレッシングとポン酢3本セットを頂きました!

なにか、持って帰るものがあれば、うれしいですね。手ぶらで帰るのは分が悪いので(笑)

思い起こせば…

そう言えば、1月4日には備後運動公園で初打ちもしたっけ…楽しかったな

 

12月のミックスダブルス…思い起こせば

思い起こせば12月にも彼に負けたんだ…

このテニスボールの賞品の背景、年賀状にも使いました。いい感じでしょう?

iPhone 11 Proで撮ったものですけど。さて、今年もいっぱい試合に出て成長していきましょう!

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles