Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

日刊安頓写真ブログ2012年総集編(5月〜8月)

$
0
0
日刊安頓写真ブログ2012年総集編(5月〜8月)

【5月】


初めて行った神戸IKEAは、そのスケール、アイテム数…こりゃ、見て回るのに時間がかかるわぁ…


いきなり、虎退治。タイガー VS 安頓、ヘッドロックを決める安頓 神戸王子動物園へ


パンダもいるんだよなぁ、でも中国からの借り物って考えると微妙…何億もかけて!


結局、ずっとおしりを向けたままだった!こっち向いてくれよ!


神戸の港をクルージングです


阪急電車、映画にもなったよね。この色ちょっと渋くて好きです。


須磨水族園の入り口には、鯉のぼりがこんなにたくさん泳いでいる「鯉」だから魚だね♪


まぁ、きれいだわぁ…色とりどりのお魚たち


ひろしまフラワーフェスティバル「パレードのメンバーの顔にペイント、「東北」の文字が」


福山から参加のボンネットバス


尾道港まつりのステージ「まなみのりさ」


まるで東京ディズニーリゾートにいるみたいだったパレードは一番人気!


ドイツの森へ、緑と花に包まれたこの空間はまさにGermany!


アルパカも愛想よく迎えてくれましたよ


JFEフェスタであの世羅高校出身のディランゴ選手と2ショット、今日本で彼より早い選手はいない!


ちゅーピー新聞の号外が発行された


福山ばらまつり開幕、大勢の人が一気に吹き出したように集まってきた


2日目のローズ・パレード


金環日食、世紀の天体ショー 次を見るためには長生きしましょうね!


堂々川ではホタルが飛び始めた


こうやって見るとなんだか、不思議な光景だが、美しい初夏の風物詩だ


渡辺真知子with 広島交響楽団 フルオーケストラで詠う真知子さんの歌は最高だった

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/3ba67f3b266b86d83e76f3cb043e1469.jpg
道の駅でもこの近辺では随一の展望を誇る「神明の里」


新名所、三原バイパス道の駅「神明の里」がOPEN!


【6月】

備後随一を誇る「蛇円山」へ登ってみました


Roger Federer won Wimbledon Championship 7 times


しまなみ海道〜因島、白滝山山頂からの瀬戸の眺めは絶景!


われこそは、村上水軍の安頓なるぞ〜!


ちょっと涼をとりに…岡山井倉洞へ 安頓消えますよ〜!


尾道にラバーダックがやってきた


「海風」結成に向けて個人練習に励む安頓でした


愛器、Ovationを久しぶりに開いてみる これはアメリカ在住時代に買ったもの高かったんだよなぁ…


岡崎倫典アコギLIVE、テクニックに驚かされるばかり…


ここでもFacebookのお友だちができた このライブの企画のMさんと

【8月】

原爆投下から67回目の原爆の日が暑い夏の日がやってきた
やっぱり、「核は人類とは共存できない」


花と鳥の楽園「フォーゲルパーク」へ


ここにもいました!チョコボのキョロちゃん!


三原やっさ祭り、エネルギー全開!


福山夏まつり 大きな花火が打ち上げられた 「たまや〜!」


川上町マンガ美術館(漫画館)は最高の避暑地ですよ


夏だ、プールだ。メモリアルパーク


世羅高原のひまわりまつり…どこまでもひまわりが続く…


夢吊橋を渡ってみる 日本で二番目に長い吊り橋


Facebookから始まった金光学園地域交流会 いろんな人と出会えるきっかけ、いいね!


井原のドラゴンハウスへ


虎屋の「たこ焼き」にしかみえない、これ!!!


いやぁ、選ぶだけで1時間もかかりました。どれを取り上げようかって思うだけで迷っちゃいまして
一番下まで、どうもよく辛抱して見ていただきました。ありがとうございました。今年もあと2日、明日は9月〜12月までの総集編となります。

2012.12.29(土) 3,271 PV 325位

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles