今度こそ最後の紅葉見物「弥高山」、穴場です。
![]()
ここまで登ってくるとお天気が良かったので、遠くの山々まで見える。
![]()
空も近く見えるような気がする
![]()
どこまでも、続く山々、そしてその上に広がる青空
![]()
周辺の山よりも高いことは、この写真からもよくわかると思います。
![]()
弥高山でも一番高い部分。春にはツツジや紫陽花が咲くので有名なところでもあります
![]()
山頂まであと少しの位置、ここがスカイツリーと同じ高さですよ。
![]()
そして、夏にはバンガローは、キャンプ客でいっぱいになる。
![]()
キャンプ客のためには、子ども用の大型遊具も用意してある
![]()
弥高山公園周辺地図の看板
明日は、弥高山の紅葉街道特集です
![]()
1枚だけ紹介しておきますね。これが、弥高山の紅葉街道です。
2013.11.26(火) 4,723PV

ここまで登ってくるとお天気が良かったので、遠くの山々まで見える。

空も近く見えるような気がする

どこまでも、続く山々、そしてその上に広がる青空

周辺の山よりも高いことは、この写真からもよくわかると思います。

弥高山でも一番高い部分。春にはツツジや紫陽花が咲くので有名なところでもあります

山頂まであと少しの位置、ここがスカイツリーと同じ高さですよ。

そして、夏にはバンガローは、キャンプ客でいっぱいになる。

キャンプ客のためには、子ども用の大型遊具も用意してある

弥高山公園周辺地図の看板
明日は、弥高山の紅葉街道特集です

1枚だけ紹介しておきますね。これが、弥高山の紅葉街道です。
2013.11.26(火) 4,723PV