Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

輝く弥高山の紅葉街道を行く

$
0
0
輝く弥高山の紅葉街道を行く


天神峡から山野へ行く予定が、道を迷って、辿り着いたのがここ「弥高山」。夏の避暑地としても有名な弥高山、まさか紅葉を
ここまで堪能できるとは思っていませんでした。もらね、こんなに輝く紅葉が続いています。


太陽の光ももみじの赤いというよりもオレンジ色の葉っぱを引き立ててくれる


どこ前も続く紅葉が歩む足を止めてしまいます。


落ちてくるようなもみじの枝が日光に輝いている


もみじの葉っぱがキラキラと輝く


木々の葉っぱのボリュームはみごとで、十二分に紅葉ウォッチングを楽しめます


青空も少し入れてみると、紅葉もまたその美しさを際立たせる


特産品を何か買って帰ろうかと立ち寄ってみる


地産地消、なるほど…地域生産地域消費(ちいきせいさん・ちいきしょうひ)の略語で、地域で生産された様々な
生産物や資源(主に農産物や水産物)をその地域で消費すること


規格外たまご。生食でけっこう長くいけるとのこと。2パックお買い上げ。


こんにゃく、触ってみるとまだ温かい。さっき出来上がったばかりだったとのこと。

2013.11.27(水) 4,581 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles