Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

朝起きてびっくり!白銀の世界!

$
0
0
朝起きてびっくり!白銀の世界!
こんなに降ったのは何年振りだろう。こんなドカ雪!北陸、東北、北海道の人たちはたったの15センチ積もったくらいで…と笑われそうですが、
私たち、山陽地方に住んでいる人間には、雪は珍しいもので、ここまで積もるのはまさに、何年に1回の出来事なのです。したがって車のタイヤ
にしても、スタッドレスとか、チェーンとかの準備はほとんどの車が準備はしていないというか、私も持っていない。極力雪が積もった日には
車を運転しないようにしている。歩いていくか、せめて自転車かな?バイクも危ないからね。今日だけでも相当回数JAFの登場があったことだ
ろうな。今日は家の近くで立ち往生していた車の救出の応援に駆けつけました。仕事で来ているバンがタイヤがスリップして脱出不可能な状態
になっていました。シャベルを持ってきて周りの雪をザックリとって、後ろから息子と一緒に押してあげたら、やっとのことで動き出した…。


まるで綿のような雪がこもりと、木の枝に積もっています


湿った雪なんで、体積も増すんでしょうか、へばりつくように上に上に積もって行ったようです


少し、近所を歩いてみることにしました。足元の雪を踏みしめるように


一年のうち、1回履くかどうかという長靴を出して、出発です


こんな景色が続きます


私の前を歩いていく人が…お散歩でしょうか


おやっ?前のほうで車が何台か止まっているようです。パトカーも見えるので事故かもしれません


高屋川まで出てきました


川は凍ってはいませんが、まるで水墨画のように白と黒を基調としたモノクロ写真のようです


この写真では見にくいかもしれませんが、野犬の団体が雪の中を歩いています


313号線は、まだ車の数は少なく、それでもゆっくりと車は進んでいきます


さっきのは、やっぱりスリップによる接触事故のようでした


我が家の前にも大きな雪だるまと小さいのを作ってみました


ちょっとテキスタイル風に仕上げてみました。


2014.02.08(土) 5,579 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Latest Images

Trending Articles