海風、7月の新曲 「最終回のないドラマ」
![]()
梅雨の季節がまだ続きそうです。海風は今月もまた新曲を何曲かリリースする予定です。
ちょっと、いそがしく録音した楽曲の編集が間に合わず、しばらくニューソングをYouTubeにアップできずにいました。
やっと時間がとれたので、まず1曲アップしました。海風は今月もまた新曲を何曲かリリースします。
まず、1作目は「最終回のないドラマ」。二人で生きて行く長い人生、それは決まったシナリオを演じていくだけじゃなく、
二人のドラマをそして、8回で終了するんななくて、どこまでも、いつまでも続く永遠のドラマをプロデュースしていくのです。
そう、最終回なんてないのです。そんな歌を書いてみました。お聴き下さい。
「海風」安頓
![]()
先日Hideawayでライブをやった時の動画からキャプチャーしたものです。
![]()
高屋川313号線あたりから西の方を向かって
![]()
箱田池から眺める夕暮れ
![]()
道上から西の方へ伸びる未確認飛行物体の軌跡
![]()
同じく、なんともとってつけたようなピンクの雲が現れた
![]()
最終回のないドラマのオープニング画面
![]()
2014年ウインブルドン男子決勝 フェデラー VS ジョコビッチ 感動の場面数々

梅雨の季節がまだ続きそうです。海風は今月もまた新曲を何曲かリリースする予定です。
ちょっと、いそがしく録音した楽曲の編集が間に合わず、しばらくニューソングをYouTubeにアップできずにいました。
やっと時間がとれたので、まず1曲アップしました。海風は今月もまた新曲を何曲かリリースします。
まず、1作目は「最終回のないドラマ」。二人で生きて行く長い人生、それは決まったシナリオを演じていくだけじゃなく、
二人のドラマをそして、8回で終了するんななくて、どこまでも、いつまでも続く永遠のドラマをプロデュースしていくのです。
そう、最終回なんてないのです。そんな歌を書いてみました。お聴き下さい。
「海風」安頓

先日Hideawayでライブをやった時の動画からキャプチャーしたものです。

高屋川313号線あたりから西の方を向かって

箱田池から眺める夕暮れ

道上から西の方へ伸びる未確認飛行物体の軌跡

同じく、なんともとってつけたようなピンクの雲が現れた

最終回のないドラマのオープニング画面

2014年ウインブルドン男子決勝 フェデラー VS ジョコビッチ 感動の場面数々