Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

感動しました! 2014年ウィンブルドン決勝 フェデラー VS. ジョコビッチ

$
0
0
2014年ウィンブルドン、優勝はNジョコビッチ!


試合が終われば、良いライバルであり、いい仲間笑顔がとても気持ちがいい…


試合開始、日本時間10:00PM。終了はほぼ4時間後の2:00過ぎ…それでも全く眠くなかった。それほど緊張した試合展開だった。


あのカッコいい男は…ベッカムじゃないか!


フェデラーが最初のゲームを取るも、ジョコビッチが2ゲーム連取、試合はどんどん進む。何時までかかるんだろうか…


フェデラー、サービスゲームは好調!


試合は最終セットまでもつれ込む


私てきにはフェデラーに勝たせたかったんですけどね


清々しい顔の二人。この2人にしかわからない、充実した時間があったはず


フェデラーの最初の双子ちゃんも5歳になるらしい


フェデラーインタビュー


ジョコビッチ、彼も近々結婚するようだ


最後は2ショット。
ウィンブルドンでのこの風景にはフェデラー金色のトロフィーを持っていたものだったが、時は容赦なく過ぎて行った。
フェデラーも32歳、ビッグ4の一角に未だに君臨するだけでもすごいことだと思う。その下には錦織圭を始めとした次世代
の足音が聞こえてくる。それも楽しみだが、フェデラーには楽しめる間は、プレイヤーとしてがんばってほしいな。
でも、引退の声も聞こえてきて久しいが、今日の試合を見たらまだまだやっていけそう、そう確信しました。

フェデラー、そしてジョコビッチ、感動をありがとう!

試合後のインタビュー
<フェデラー>
「ノヴァーク(ジョコビッチ)本当におめでとうございます。素晴らしい大会で素晴らしい優勝です。」

「みんなの愛情を感じて頑張ることが出来て、試合を楽しむことが出来ました。また来年お会いしましょう。」


<ジョコビッチ>
「まずロジャー、本当におめでとうございます。素晴らしい試合でした。彼と試合が出来て本当によかったです。
彼は素晴らしいアスリートですから。あなたのキャリアをわたしは尊敬しています。今日は本当に勝たせてくれてありがとうございます。」

「わたしの将来の妻、子供たちにこの勝利を捧げたいです。そして、わたしの家族、両親、兄弟、チームのみんな、
仲間にこの勝利を捧げたいと思います。本当にわたしを支えてくれて、夢を実現させてくれた仲間に本当に感謝しています。」

YouTubeに動画がアップされていましたのでハイライトをどうぞ!
いつ消されるかわかりませんのでお早めに…




2014.07.06(日) 6,185 PV

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles