Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

「ナン」のお代わり、いくらでもっていうのはうれしいな!

$
0
0
「ナン」のお代わり、いくらでもっていうのはうれしいな!
春日の「タブラ」

どうですか、このお皿からはみ出すほどの大きな焼きたてのナンです。


私が注文したのはカレーが2種類、「チキンカレー」と「南インドの野菜カレー」それにタンドリーチキンが付いてくる


ほら、これがでっかいタンドリーチキンです。これがまた、うまい!


辛さも選べるのですが、少々辛くても大丈夫だと思って、普通から2つ上のレベルにしたのですが、これが間違いだった!


これがお代わりのナンです。一枚目とは少し小さいけれど、これで十分でしょう?


土日ランチメニューです。なんのお代わりは無料って書いてあります


辛い!とにかく辛かった、唇が少し擦り切れていて痛かったのですが、そこにカレーの香辛料が直撃したという訳です。水をしこたま
飲んで、氷を頼んだのですが、水が出てきて、あれれ?日本語がうまく通じてないぞ、ってことで英語で頼んでみた。
I have a sore lips. Can I have some ice in the glass?
通じた、インドにはたくさんの言語があるが、公用語として英語が使われているしね。


こっちは海老カレーのセットメニューです


日もよく当たるし明るい感じがしますね


インド弁当ってのもあるんだ…へぇ!


そしてこちらは、お店の外観(看板です)

いやぁ、今回はナンのお代わりもしたし、それにお水をたらふく飲んでしまったので、お腹がパンパンです。
ゴチでした。インド料理、駅家にある「タンドール」、千田にある「ナマステガネーシャ」、にはよく行きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4603

Trending Articles