Quantcast
Channel: 毎日更新!日刊 安頓写真ブログ
Browsing all 4603 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだ桜(HANA)は咲いていないのに…♪ 星くんの名曲を安頓が歌う

まだ桜(HANA)は咲いていないのに…♪  星くんの名曲を安頓が歌う   原曲は海風の相棒、星くんの名曲「桜の樹の下で」です。 これまでも2つのバージョンを出していますが、 今回はLive Spot Alwaysでの「春2番コンサート」で、 私、安頓ががCOVERしました。 アレンジは自由にやらせてもらいました。 曲のタイトルも気分を変えて 「まだ桜(HANAは咲いていないのに」としました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹ヶ端の桜はまだかいな?

竹ヶ端の桜はまだかいな? テニス練習会の後で 咲き具合をチェック   今日も結構あったかい朝でした。 越中は20度近くまで気温が上がると 天気予報が言ってました。   この今咲いている桜の木はジュウガツザクラ 本来のソメイヨシノはまだまだ 咲くのは先の事になりますね。 1輪も咲いていません。 それなりにきれいなかわいい白い花を 咲かせている彼岸桜は見るものにちょっと 顔ほころばせてくれるようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テニスとWBC両方一度の楽しみました  日本中が感動、涙した逆転劇

テニスとWBC 両方一度の楽しみました 日本中が感動、涙した逆転劇   【ほんと村神様が降臨】 これまで不振が続き、今日も3三振。これまではチャンスが 来て、村上だと、打てないだろうな…って「やっぱりな」 そう思っていた。実際にそうなってきたのです。   ホームランも55号まで出て、新記録の56本が出るまでは それはそれは、くるしい、便秘のような苦痛の日々が続いた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとう、さよなら…卒園おめでとう!

ありがとう、さよなら… 卒園おめでとう!       この子たちが3歳になったばかりの頃から、 週に一回、英語教室でずっと一緒に英語で 話し、踊り、歌って楽しんできました。 この3年間で、こんなに成長して本当に 嬉しく思います。そしてまもなく卒園する 子供たちとの最後のレッスンが、先日あって 最後は、子供たちが私とALTにこんな歌を みんなで歌ってくれました。   さよなら、ありがとう…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どこにいても 、本人がいなくても 祝いまくります!

どこにいても本人がいなくても祝いまくります!     家族の数だけ誕生日がある。そうなんです。 私を起点とする家族がいくつかあります。 その家族の中の一人一人が違う誕生日。 だから1年の中のかなりの月がケーキを ダブルチャンスが回ってくるのです。     私の場合には、息子と1日違いというのが 昔からありまして、まとめて、息子の誕生日 にケーキを食べると言うのもありでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOPフォトは桜にしようか、それとも?

桜は咲き出したけれど これからいくらでも 登場するから、今回の TOPフォトはこれ! 椿とブドウムスカリのコラボ     桜を見かけたので近寄ってみると その足元には、キラキラ宝石のような 紫色のムスカリと、椿がコラボしていた   iPhone13Proのポートレートモードで撮ってみた うまく背景がボケてくれた ボケるのは私の得意技ですが(笑)   遠目にはこんな感じですが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の陽気に誘われて 歩いてみると… 黄色い花「サンシュユ」と 白い「ユキヤナギ」

春の陽気に誘われて 歩いてみると… 黄色い花「サンシュユ」と 白い「ユキヤナギ」 あまりにもいいお天気で、陽気に誘われて、お墓参りのついでに散策をしてみると 目に止まった黄色い「サンシュユ」と真っ白い「ユキヤナギ」、どっちも鮮やか。 山茱萸(サンシュユ)は漢名(中国植物名)で、この音読みが和名の由来である。 日本名の別名ハルコガネバナ(春黄金花)は、早春、葉がつく前に木一面に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Walking around my neighborhood 近所を桜を探してあるいてみた10,000歩

Walking around my neighborhood  近所を桜を探して 歩いてみた10,000歩     やっと咲き始めた桜なのに、雨模様 曇りならまだいいか、ちょっと遠出は やめて、近辺に咲く桜をたずねて歩いて みることにしました。目標は10,000歩を 目指して歩いてみることに。     川にかかる桜が目に入ってきたので 立ち止まって写真を撮ることに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海風オリジナル曲「まだ桜(HANA)は咲いていないのに」♪ 今の時期まさにピッタリのラブソングです

海風オリジナル曲 「まだ桜(HANA)は咲いていないのに」♪  今の時期まさにピッタリの ラブソングです     今年の桜も開花は早かったようですが、 天候が落ち着かず、暖かかったり、 寒かったり、雨が降ったり、黄砂がひどかったり…。 この曲は相棒の「星くん」の名曲、「桜」を アレンジしてスローテンポに編曲してできた 「まだ桜(HANA)は咲いていないのに」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜七分咲き、尾道千光寺公園へでかけてみた

桜七分咲き、 尾道千光寺公園へ でかけてみた 海が見える風景っていいな 久しぶりの青空、広がる海       この土曜、日曜も天気がぱっとせず 桜がやっと咲き出し、花を見せ始めた その時に、無情にも雨が降って日曜日は 残念ながらお花見はできず。   昨日は平日ではあったのですが、あまりにも いいお天気だったので、晩仕事までには 帰る予定で、尾道まで出かけることに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花見続きます。今回は、亀山古墳(公園)に咲く桜

福山市神辺町にある 亀山古墳のある丘で 桜が八分咲き、 ひっそりと何組か 花見に来ていました。 お弁当広げて…     昨日の尾道の千光寺公園では、大勢の人が 花見に押しかけ、駐車場も小一時間待ち それに比べると、なんとのどかな風景か午前中、春期講習会で食事を済ませて 近くなのでちょっと出かけてみました   桜の下に咲く芝桜のピンクを背景に 白い桜をコラボしてみました   深安神社巡りの幟...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅家服部の大池に映り込む桜

駅家服部の大池に 映り込む桜に 無理やり入り込んだ輩… こいつでした!     服部の大池は、桜の名所でもあるのですが、 駐車場が少ないのでも有名。 だから、今回はバイクで行ってきました。 お昼のお弁当作ってもらっていたので、 午前中の仕事が終わったら即、直行!   この服部の大池は、全国ため池百選に 選ばれており、桜や紅葉の人気スポットです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Always as you are…今のままで ありのままで

Always as you are… 今のままで ありのままで   気がついたら、海風の歌で安頓の作品は、 「元気を出せ」とか「がんばれ!」とか 「あきらめるな!」とかこういったメッセージが多かったんですね。でも、こうやって人生を生きてきて、たしかにそう、 ここが勝負どころってところでは、や...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井原の小田川桜堤、満開吹雪が舞い上がる

井原小田川堤の どこまでも続く桜並木 花びらが舞い上がる… そう、舞い散るじゃなくて     土曜日の午後、ここ数日お天気はよく 今日は特に気温も20℃を超え最高の 花見日和だったせいか、たくさんの 花見客が繰り出してきたという感じ   この井原小田川の桜堤は延々2kmに渡って 桜並木が続き、およそ800本桜が並ぶ 岡山県でも屈指の桜の名所です   このところ黄砂が多く青空が見えて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高知へやってきたぜよ! 桂浜…龍馬さん、久しぶりやき…!

高知へやってきたぜよ!  まずは、桂浜ぜよ!     いきなりお尻向け、失礼しました。 久しぶりにやってきました、高知は桂浜     前を向き直して、もう一枚。 お腹がすいているわけではありません。 龍馬はあの手にはピストルが握られていたとか…       以前ここにやってきたのは、大学時代の仲間と 大人の修学旅行で高知の先輩を訪ねてやってきた のが2016年ですから今から6年以上前になるのか…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本場高知で「鰹の藁焼き」やってみた

本場高知で 鰹の藁焼きやってみた   藁焼きのポイントはずばり、焼き加減と藁選び。 焼き加減は、高温で素早く表面だけを焼き上げて 旨みを閉じ込めるだけでなく、カツオのサイズや 脂のりによっても細やかな調整が必要で 職人の確かな腕が試されます。また、表面だけを 一気に焼き上げるためには、藁の質も重要です。     それを素人ができるんか! まぁ、藁はいいタイミングで入れてくれるし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本100城の高知城 迷わず行けよ 高知城へ 行けばわかるさ!

迷わず行けよ 高知城へ 行けばわかるさ!     高知城の門のところで見つけた雪洞 書いてある文字が、あの人のメッセージ 「迷わず行けよ、行けばわかるさ」 ありがとう!     佐藩初代藩主・山内一豊(やまうちかつとよ)により 創建されて以来、約400年余りの歴史を持つ 「高知城」は、“南海道随一の名城”と謳われる 優美な姿を今に残す高知市のシンボル。 日本国内で江戸時代から天守が現存している...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひろめ市場、いつもの活気に 戻っていた

ひろめ市場、いつもの活気に 戻っていた     ひろめ市場立ち寄ってみたら 以前の活気が戻り、アクリル板も なくなって相席も進んでいた。いつもの芋けんぴのタワー もちろん3種類買って帰りました   入ってくる人は90%位はマスク着用。 もちろん食べる時は取りますが、 そこから立ち上がるときには、マスクは してない人が多かったように思います。   やっぱり人目を気にしますよね。つけるのが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まかない食堂 むらちゃん ランチしてみた

まかない食堂 むらちゃん  ランチしてみた ランチにしようと商店街を歩いていたら ちょっと気になるお店が目に留まって 何かネタがありそうな感じで入ってみました     まずは、マスターの後ろ姿から     このメニューと内容と値段考えてみると、 結構リーズナブルな感じがして好感度あり   まかない食堂「むらちゃん」の店先     これもなかなか「にくい」出です   私が食べたのはチキン南蛮定食。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今、大豆ミートがアツい! ベジタリアンとヴィーガン、どうちがう?

今、大豆ミートがアツい!   どう見ても、ビーフハンバークでしょう? でも、これはしっかりと正真正銘の 大豆ミートなんです。最近「ベジタリアン」に よく似た「ヴィーガン」っていう食に関する 考え方が広がってきています。さて、この2つ どう違うのかというと…   ヴィーガンは100%植物由来の食材を食べます。それに対してベジタリアンは、 卵や乳製品、はちみつなどを摂取する...

View Article
Browsing all 4603 articles
Browse latest View live